お気に入りの本、ゲーム、CD、DVD、ソフト、AV製品、トイ、雑貨、サービスなどを紹介します。 アマゾンのトップ10情報

筆順・漢字関連

読めそうで読めない漢字に関するゲームや書籍
書けそうで書けない漢字、あってるつもりで間違ってる漢字も


書籍
※画像をクリックすると拡大画像がポップアップします。
読めそうで読めない漢字DS 読めそうで読めない漢字DS
発売日:2007年11月22日
読めそうで読めない漢字DS 読めそうで読めない漢字DS 読めそうで読めない漢字DS 読めそうで読めない漢字DS 読めそうで読めない漢字DS 読めそうで読めない漢字DS 読めそうで読めない漢字DS

メーカーより
■ 商品説明
普段、なにげなく読んでいる新聞や雑誌に使われている漢字を、あなたは正しく読み書きできますか?
100万部突破の大ベストセラー 『読めそうで読めない漢字2000』の他、『書けそうで書けない漢字2000』『あってるつもりで間違ってる漢字』(ともに講談社+α文庫、加納喜光著)からの出典により、大人ならキチンと知っておきたい漢字の知識や雑学を幅広く網羅した、日常で本当に役立つ漢字力養成ソフトです。

■ 文字の入力システム
松下電器産業製「手書き文字認識エンジン"楽ひら"」の採用により、スムーズで快適な手書き入力ができます。

■ 収録内容
・ 漢字力診断
・ 読めそうで読めない漢字・・・間違って読んでいる漢字、曖昧にごまかして読んでいる漢字のチェックができます。
・ 書けそうで書けない漢字・・・普段良く見ている漢字でも、いざ書こうとすると書けなくなる漢字のチェックができます。
・ カンチガイ漢字・・・・・・・点がつくかつかないか、はねるかはねないか、などの思い込みによる漢字の勘違いをチェックします。
・ 漢字間違い探し・・・・・・・書き間違い、読み間違いしやすい漢字の、正しい知識をチェックします。
・ うんちく
・ いろいろな読み方・・・・・・漢字の読み方に関する、さまざまなルールや考えかたをまとめたコラムです。
・ 漢字の間違い いろいろ・・・新聞や雑誌で実際に使用された漢字の間違いを、実例とともに紹介するコラムです。
・ 漢字の成り立ち・・・・・・・漢字の語源、成り立ちをわかりやすく解説しています。
・ ゲーム
・ 3種類の漢字ゲーム(漢字タスケス、漢字ジグソー、漢字しりとり)で、遊びながら漢字力を鍛えられます。

■ こんな人にオススメ!
・ 日常で恥ずかしくない漢字力を身につけたい、社会人・主婦の方々
・ 漢字力に自信があり、自分の実力を試したい方々
・ 漢字検定の上級合格者、及び上級受験予定者
■ 監修
茨城大学名誉教授 加納喜光
書籍
読めそうで読めない間違いやすい漢字 読めそうで読めない間違いやすい漢字
発売日:2008年01月23日
著者:出口 宗和
単行本(ソフトカバー):240ページ
二見書房
内容紹介
正しく読んでるつもりが実は…。
この漢字、正しく読めますか? 頌春(しょうしゅん)、言質(げんち)、脆弱(ぜいじゃく)、強ち(あながち)、集く(すだく)、戦く(おののく)、正しく読んでいるつもりが実は… 相殺(そうさい)、杜撰(ずさん)、直截(ちょくせつ)、完遂(かんすい)、漸次(ぜんじ)、訥弁(とつべん)など、誤読の定番から漢字検定1級クラスまで。
2003年に二見文庫として刊行された書籍の改装改訂新版です。
大型版 読めそうで読めない漢字2000 大型版 読めそうで読めない漢字2000
発売日:2007年12月08日
著者:加納 喜光
単行本:390ページ
講談社
内容(「BOOK」データベースより)
第一人者による漢字雑学ブームの決定版。超ベストセラーが大型版となって新登場。
読めそうで読めない「悩ましい漢字」―読めなくたっておもしろい! 読めそうで読めない「悩ましい漢字」―読めなくたっておもしろい!
発売日:2007年11月
著者:岡田 寿彦
文庫:190ページ
主婦の友インフォス情報社
内容(「BOOK」データベースより)
いつでもどこでも楽しめる、一冊まるごと漢字クイズ。左ページに漢字、右ページに読み方と解説を掲載。「知らないと恥ずかしい…」という常識問題から、サラッと読めるとみんなに自慢できる難読漢字まで。知性と教養が試されるバラエティ豊かな問題で、楽しみながら漢字力アップ。
頭がよくなる「漢字練習帳」―読めそうで読めない漢字、書けそうで書けない漢字 (知的生きかた文庫) 頭がよくなる「漢字練習帳」―読めそうで読めない漢字、書けそうで書けない漢字 (知的生きかた文庫)
発売日:2007年05月
著者:漢字研究グループ、金田一 秀穂
文庫:203ページ
三笠書房
出版社/著者からの内容紹介
モノを考えるのにも、人と話すのにも、"言葉"は欠かせない基本
材料。日本屈指の言語学者・金田一秀穂先生監修の"漢字本"決定版! 解いて
楽しい「おもしろ漢字」や知って納得の「雑学問題」で脳がみるみる活性化!
読めそうで読めない不思議な漢字 (角川文庫) 読めそうで読めない不思議な漢字 (角川文庫)
発売日:2006年12月22日
文庫:156ページ
角川学芸出版
出版社/著者からの内容紹介
日本にはこんなに色々な文字がある! 一味違った世界を楽しむ本
気になりながら読めなかった看板や文字。文字とも思えない流麗な平安文学や和歌の仮名。工夫を凝らした印鑑の字体や、絵で書かれたお経、武将の用いた花押。豊かな日本の文字文化を楽しみませんか。
つい他人に試したくなる読めそうで読めない漢字―ハイパーエディション つい他人に試したくなる読めそうで読めない漢字―ハイパーエディション
発売日:2004年07月
単行本:316ページ
角川書店:ハイパーエディション
内容(「BOOK」データベースより)
表に漢字、裏に読みと解説が載るクイズ形式で、楽しみながら漢字力がアップ。
つい他人に試したくなるやっぱり読めそうで読めない漢字 (角川文庫) つい他人に試したくなるやっぱり読めそうで読めない漢字 (角川文庫)
発売日:2004年05月
文庫:158ページ
角川書店
出版社/著者からの内容紹介
漢字で遊ぼう! 知れば知るほど、漢字は楽しい!

ベストセラーの漢字文庫の第3弾。第1弾の読み方編、第2弾の読み書きバラエティ編に続く、読者を飽きさせない連想ゲーム型漢字のしりとりで、漢字の多種の読み方や意味が、遊びながら身につく一石二鳥の漢字文庫。


読めそうで読めない漢字の本―あなたに挑戦!正しく読めますか? (二見文庫) 読めそうで読めない漢字の本―あなたに挑戦!正しく読めますか? (二見文庫)
発売日:2004年04月
著者:出口 宗和
文庫:218ページ
二見書房
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
出口 宗和
1945年、大阪生まれ。立命館大学大学院で故三田村泰助先生に師事、東洋学を学ぶ。歴史出版関係の編集者、筑波博、花博等のプロデューサーをへて、現在、市民塾で東洋学を講義。多摩市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
つい他人(ひと)に試したくなるもっと読めそうで読めない漢字 (角川文庫) つい他人(ひと)に試したくなるもっと読めそうで読めない漢字 (角川文庫)
発売日:2003年12月
文庫:158ページ
角川書店
出版社/著者からの内容紹介
読めますか? 書けますか? 遊んで身につく漢字生活

「つい他人に試したくなる読めそうで読めない漢字」の第2弾。「薄くて安く遊んで楽しめる」を継承し、読めない漢字に、さらに書けそうで書けない漢字や日常の漢字の意外な知識を紹介する、遊んで得する本。

読めたらすごい!書けたらすごい!!

読めそうで読めない間違いやすい漢字―誤読の定番から漢検1級クラスまで (二見文庫) 読めそうで読めない間違いやすい漢字―誤読の定番から漢検1級クラスまで (二見文庫)
発売日:2003年12月
著者:出口 宗和
文庫:234ページ
二見書房
内容(「BOOK」データベースより)
正しく読んでいるつもりが実は…。誤読の定番に思わず「へぇー」。
書けそうで書けない漢字2000―あいまい書き・うっかり書き実例集 (講談社プラスアルファ文庫) 書けそうで書けない漢字2000―あいまい書き・うっかり書き実例集 (講談社プラスアルファ文庫)
発売日:2003年10月
著者:加納 喜光
文庫:437ページ
講談社
出版社/著者からの内容紹介
漢字は書けなければ意味がない!!
書き方常識力UP!意外に簡単な字を間違えている。

あいまい書き・うっかり書き実例集。

テレビや街頭、ビジネス文書で堂々と使われている誤字の数々。点はつくかつかないか、はねるかはねないか、出るか出ないか、2本か3本か。知っているつもりで間違えやすい日常漢字を1冊に集約。
100万部突破のベストセラーとなった前著『読めそうで読めない漢字2000』(講談社+α文庫)の読者1万人にアンケートを実施。回答から得られた豊富な誤字・誤用例を収載した画期的な字典!面白くてためになる漢字うんちく話も盛りだくさん!
新版 読めそうで読めない常用漢字の難読辞典 新版 読めそうで読めない常用漢字の難読辞典
発売日:2003年10月
新書:304ページ
学習研究社:新版
出版社/著者からの内容紹介
常用漢字表に登場する漢字だけからなる難読辞典。語に意味・用例もつけている。第1部には漢字にまつわるコラムを多数収録し第3部にはうで試しの問題も用意。
つい他人に試したくなる読めそうで読めない漢字 (角川文庫) つい他人に試したくなる読めそうで読めない漢字 (角川文庫)
発売日:2003年04月
文庫:158ページ
角川書店
出版社/著者からの内容紹介
表に漢字、裏に読みと解説が載るクイズ形式。楽しみながら漢字力がアップ!

常識編・学識編の2部構成。漢字にまつわる楽しいコラムも充実。ミニ文庫の「漢字に強くなる本」「もっと漢字に強くなる本」を統合発展させたもの。細切れの時間も活用して着々と力をつけることができる。

「無類」の漢字好きの方や、漢字博士に向かって「薫進」したい方はもとより、漢字の悪夢に「魔され」、「物怖じ」したり「怯ん」だり、おそれ「戦い」た挙げ句「怨嗟」と「呪誼」の声を上げている方にも、「興味津津」の世界がひらける「割目」の書。

読めそうで読めない漢字辞典―日本初!!漢ぺき君方式 読めそうで読めない漢字辞典―日本初!!漢ぺき君方式
発売日:2001年01月
著者:高田 任康
単行本:461ページ
サンルイワードバンク
内容(「BOOK」データベースより)
本書はいままでとは異なり、「漢ぺき君」方式という新しい引き方を採用。慣れればほとんどの漢字は索引をたよらずに国語辞典のように一度で引くことができる。普段新聞、雑誌などに出てくる読めそうで読めない熟語(約1万)と難読地名(約8千)を収載し、その読み方を表記した。
読めそうで読めない 漢字辞典 読めそうで読めない 漢字辞典
発売日:2000年03月20日
単行本
サンルイ・ワードバンク
出版社/著者からの内容紹介
発明協会会長奨励賞を受賞した超漢字検索法「漢ぺき君」で引く難読漢字辞典。「漢ぺき君」は従来の漢字の引き方と全く異なる斬新な引き方です。漢字の構成要素の頭文字を綴り、それを見出しとして引きます。新聞、雑誌などに出てくる読めそうで読めない熟語(約1万語)と難読地名(約8千語)を収載しその読み方を表示。親字はJIS第2水準までの6355文字。親字の音訓読みの他にも漢字検定の級数、常用漢字・学習漢字・人名漢字の区別あり。また、書けそうで書けない漢字も調べられるように音訓索引も掲載しています。
読めそうで読めない三字・四字熟語
発売日:1997年10月
著者:荻久保 泰幸
単行本:190ページ
大泉書店
内容(「BOOK」データベースより)
本書では、三字・四字熟語の正しい読み方・書き方はもちろん、意味や使い方にも触れ、“楽しく覚え、実際に使いこなす”ことを目標に構成されています。クイズ形式の問題や、“漢字検定”でのレベル判定などもあわせて収録してあります。
漢字に強くなる本―読めそうで読めない漢字1000 (角川mini文庫 (16))
発売日:1996年11月
著者:現代言語セミナー
単行本(ソフトカバー):126ページ
角川書店
内容(「MARC」データベースより)
通勤途上や食後の一時など、いつでもどこでも楽しめる漢字読み方クイズ。読み方の五十音順配列がヒントになっているほか、答えの欄には興味深いコメントがついているので覚えやすい。〈ソフトカバー〉
漢字 読めそうで読めない ゆかいな用字用語
発売日:1996年01月
著者:三心堂出版社編集部
単行本(ソフトカバー):191ページ
三心堂出版社
内容(「BOOK」データベースより)
日本の歴史的用語を中心に約5000語を収録。すべての語句に読み方を付記。ジャンル別に分けて五十音順に配列のわかりやすい内容。各章の冒頭に学習問題を掲載。実力度が判断できる。手軽で簡便なハンドブックサイズ。
漢字 読めそうで読めないおもしろ用字用語
発売日:1995年09月
著者:三心堂出版社編集部
単行本(ソフトカバー):206ページ
三心堂出版社
内容(「BOOK」データベースより)
読みにくい“物の名前”を中心に、約5000単語を収録。すべての単語に読み仮名付き。わかりやすくジャンル別に分けて、五十音順に配列。各ジャンルの巻頭に学習問題を掲載。
漢字読めそうで読めない用字用語9000―間違い読み、とばし読みをなくす小事典
発売日:1995年04月
著者:三心堂出版社編集部
単行本(ソフトカバー):187ページ
三心堂出版社
内容(「BOOK」データベースより)
大きな活字で見やすい読み方テスト付き。
読めそうで読めない漢字2000―あいまい読み・うっかり読み実例集 (講談社プラスアルファ文庫) 読めそうで読めない漢字2000―あいまい読み・うっかり読み実例集 (講談社プラスアルファ文庫)
発売日:1994年04月
著者:加納 喜光
文庫:429ページ
講談社
内容(「BOOK」データベースより)
うっかり間違って読んでいる新聞や雑誌の漢字。意味はわかっていても意外に読めない漢字。実際に新聞・雑誌に使われた日常的漢字2000を豊富な実例と解説で正しく読む。いつもは適当にごまかしていた読みを訂正し、うっかり読み、あいまい読みをなくすために。読めそうで意外と正しく読めない漢字をなくす漢字読本。一目瞭然の読み方テスト付き。
あってるつもりで間違ってる漢字―新聞・雑誌の不覚2500 (講談社+α文庫) あってるつもりで間違ってる漢字―新聞・雑誌の不覚2500 (講談社+α文庫)
発売日:1996年04月
著者:加納 喜光
文庫:426ページ
講談社

出版社/著者からの内容紹介
連体感、鳥観図、鶏口蛇尾……。天下の新聞・雑誌に堂々と使われている間違いがわかったらあなたの知力も一流。起こりやすい間違いをパターン別に分析することで、正しい漢字の使い方、書き方がおのずと身についてくる。
『読めそうで読めない漢字2000』の「読め漢」博士による、おなじみの豊富な実例と正しい解説で、間違いやすい漢字が一目瞭然。本文オール2色。巻末には「知力だめし」の実例問題集をつけた。